当館では無断複写はお断りします。でもコメントはください。コメントが無いと寂しいんで。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんは、「お金が大好きだ」って言えますか?
僕は、たぶん恥ずかしがって言えないと思います。
しかし、お金持ちは言えるそうです。
ちょっと嫌な感じ、って思っちゃうんですけど、むしろ大事なことだそうです。
また、この本の題名にもなってますけど、お金持ちは、得した時だけでなく、±0の時も、それどころか、損した時ですら
「ありがとう」
と言うそうです。たとえば、詐欺とかに遭っても、
「こんなやり口があるのか。よく考えたものだ」
と感心する。それによって学習し、騙されにくくなる。と言います。
これらの話も含めて、3つほどに要約すると、
① 余裕を持とう
② 興味関心を持ち勉強しよう
③ 当たり前のことを当たり前にしよう
といったところになります。
上だけ見ると、大したこと言ってないように見えますが、言うは易し云々てやつです。
簡単なことほどなかなかしてない。大半の人がしがちなことは、お金持ちは、してない。
他人と同じことをして成功している人はいない、とは思っていましたが、改めてそう思いました。
がつがつとした、一攫千金思想でない、確実に稼ぐ堅実な金儲けの方法論が書いてある本だと思います。
PR
Comment
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
徒然なる館長
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/05/09
職業:
大喜利見習い
趣味:
たましい大放出をやめないこと
自己紹介:
京都府民。よく「京都人」と言われるが、あれは「京都市(の一定区域内)に何世代も住んでいる京都市民」という意味であって、私がどこに住んでいようが「京都人」と呼ばれる日は無い。残念。
最近は、もはやマンガ読みな人になって、小説やら新書やらが読めてない。ぐわー。だから、このブログが消される危機に曝されたり結構愉快なことになってた今日この頃。もうちっと、ここで頑張らせていただきたかったり、いなかったり。(え
最近は、もはやマンガ読みな人になって、小説やら新書やらが読めてない。ぐわー。だから、このブログが消される危機に曝されたり結構愉快なことになってた今日この頃。もうちっと、ここで頑張らせていただきたかったり、いなかったり。(え
フリーエリア
忍者アナライズ
最新記事
(11/08)
(08/30)
(08/21)
(08/20)
(06/29)
最新CM
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(01/18)
(01/19)
(01/24)
(02/07)
(03/14)
カウンター
アクセス解析